Takken Angel
合格につながる実践「study blog」
勉強法

宅建試験を勉強する前に考えたい大切なマインド

宅建受験生の皆さん、こんにちは!

今回は、勉強を始める前に考えておきたい「マインド」について

お話しさせていただきます。

  • これから宅建試験を受験に挑戦する方
  • なかなか試験勉強が捗らないという方
  • すぐ誘惑に負けてしまうといる方
  • 勉強は辛いものと思っている方

のような皆さんに合格までの導きとしてお役に立てれば幸いです。




宅建士を目指す理由をはっきり決める

紙, ビジネス, 達成, 空気, アシスタント, 背景, ブログ, ブロガー, カフェ, 通信, コンピュータ

あなたはなぜ宅建を取ろうと思いましたか?

就職に有利だから、給料をあげたいから、なんとなく将来のためになど、何かのきっかけで

宅建士を目指すようになったと思います。

一度始めたことをやり続ける、やり切るためには、目標も大事ですが、なぜその目標を達成したいのかやる理由」をはっきり決めておかなればなりません。

勉強には強い忍耐力が必要です。長時間の自分との戦いを続ける中で目指すべき目標はもちろん合格ですが、もっと自分の中で合格を手にすることで成したい事について考えてみましょう。

そしてノートや付箋に短かな文章でも良いので合格したい理由を書いてみること。

なんとなくボヤッと考えているだけでは忘れてしまいがちです。

はっきり言葉してさらに「書く」ことで潜在意識は重要と認知するようになります。

できれば毎日、書いたものを眺めながら気持ちを常に高く持って勉強に挑んでくださいね。

小さな成功を積み重ねていく

計画, 目的, 戦略, 目標, プロセス, 成功

毎日の勉強において絶対にやった方がいいto do list.

勉強を始める前に「よし!今日は、

・2時間インプットが終わったらその部分の問題が解けるようになる

・宅建業法のポイントを今日中に覚える

・模擬試験で35点をとる」

のように毎日学習の目標を決め、小さな成功体験を積み重ねていきます。

ここで重要なのが書いたものは必ず実行すること。

自分で決めた目標を実行したことが目に見えることで自分への信頼度が高まります。

「私ってやればできるじゃん!」

「ここまでできて自分って偉い!」

自己評価を高めることができます。

又、必ず書いたものをやりきるためにはTo do listは詰め込みすぎないことが大事です。

「宅建合格しました!」と先に喜ぶ

 

卒業, 卒業式の日, 大学卒業, 大学, 大学院, 大学を卒業, 卒業式, 学校, 成功, 達成, 真の友情

「予祝」って言葉をご存知でしょうか?

予祝とは、古代の日本人が古くから行なってきた祝福を予め予定すること。

いわば、「前祝い」

昔の日本人は秋の実りを願って収穫の前に満開した桜(稲)を見ながら先に喜び、お祝いすることで願いを引き寄せてきました。

何か成したいことに対して先に喜んで祝う。

皆さんが合格を目指すなら合格した同様喜び、お祝いをしましょう。

「始め良ければ終わりよし」という日本の古いことわざも、同じ脈略で考えられます。

良い結果を出すためのポイントはまず、良い気分で進めることです。

誰かに押し付けられ、いやいや宅建を目指すのではなく本当に自分が成したいワクワクした目標に向かって楽しくやっていくことが大切です。

そのためにはとりあえず合格したつもりで気持ちよく勉強に挑むのです。

世の中はお互い似たものを引き寄せるといる法則があります。信じるかどうかはあなた次第ですが、多くの人がこの法則で望む結果を手にしてきています。

つまり、宅建試験に合格できた時と同じ喜びを今感じてみることで

同じ周波数の未来(宅建合格)を引き寄せるといる原理です。

何より、心の状態がいちばん大事だと言えます。

今年絶対宅建試験に合格したいという方は、

「合格できました!おめでとう!」と先に祝ってみましょう。

できれば一人だけでなく家族や友人と一緒に前祝いを楽しんでくださいね。



自分への基準を上げて試験勉強を楽しむ

勉強するのは好きだという方もいれば、勉強するのは苦手たという方もいるでしょう。

宅建試験合格って目標ではなく、夢を叶えるための手段と考えてみてください。

例えば、

不動産業界でもっと実績をあげたい

独立したい

不動産投資家になりたい

など、それぞれの叶えたい夢があるとしたら宅建試験合格はそれら夢に向かう入り口に過ぎません。

もちろん宅建資格がなくても営業実績が良かったり、それ以上の知識が備えていれば十分ですが、

まず、小さな実績を残すため挑戦する方が多いのではないでしょうか。

国家試験の入門」と呼ばれる宅建試験ですが、それでも合格率15%前後

決して簡単な資格とは言えません。

合格までにかなりの勉強時間を投資しなければなりませんし、なかなか覚えられない。

勉強が楽しくないと感じるかもしれません。

しかし合格の先にある実現したいものを掴むためにも

「業界で成功するためにこの知識は必要なものだ」

「知って当たり前」

「国家試験に挑戦する私ってすごい」

自分自身の基準を上げてみるのはいかがでしょうか。

そしていつも良い気分を保ち、

「知識を得るって楽しい」、「私は勉強が好き」と思うようにしてください。

最初は難しいかもしれませんが、言葉に出してみると案外その気になったりするものです。

知識が増えるって楽しい! 勉強は楽しい! もっと勉強したい!

女性, 勉強, 学習, 書籍, 読書, 大人, ベッド, 女の子, ルーム


宅建試験を勉強する前の大切なマインド まとめ

これまで宅建試験を勉強する前に大切なマインドセットについてお話しました。

宅建勉強のみならず、何かの目標をなすためには絶対必要な過程だと思います。

最後に一度、まとめると

  1. 合格したい理由をはっきりさせる
  2. 毎日「To do list」で小さな成功を重ねていく
  3. 合格しました!と前祝いをする
  4. 勉強は楽しいものだと基準を変える

実践するためにまず、書くことから始めましょう。

それから言う。そして感じる

最初は自分のできる範囲で良いので目標とその理由を書くという小さな行動から初めてみましょう。

嬉しい, 喜び, 成功, 笑顔, ガッツポーズ, サラリーマン, 日本人, ビジネス, 男性, 信頼

皆さんの合格と夢の実現を心から応援いたします。

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました!

今日も良い1日を!


※参考書籍

  • 「心が強い人」の人生は思い通り 神メンタル ー 星渉
  • 書けば叶う ー 羽賀 ヒカル
  • 前祝いの法則 ー ひすいこたろう・大嶋啓介
  • 5分の使い方で人生は変わる ー 小山竜央

 





ABOUT ME
takkenangel
宅地建物取引士として不動産投資・管理会社に携わる30代。長男の出産前後、知識0から独学で宅建勉強を初め2年目に高得点合格。独学で合格を目ざす受験生の味方として最も効率良く、短期間で合格するための勉強法を工夫しています。これから宅建士を目指していく方はもちろん、不動産投資にご興味ある方の目標実現のお役に立てれば幸いです。